今日は、会社のスタッフの結婚式があり参加してきました。
今回は、嫁さんと娘も連れて参加してきました。
新郎新婦共に会社の従業員で社内恋愛で愛を実らせ結婚しました。
ベトナムは社内恋愛が多い国で一般の作業者の中にも社内恋愛から結婚まで至るケースがあります。
そういう僕自身も社内恋愛からの結婚なんですよね。
但し、社内恋愛のカップルの90%が別れるという話があり、結婚するカップルは10%みたいです。
僕は、この10%の内に入っているわけです。でも国際結婚の場合はまた違ってくるんでしょうね。
また、別れたカップルがそのまま同じ会社で仕事を普通にしているのが不思議でなりません。
気まずくないんでしょうかね?
「自分の先生の子供」「友達の奥さん」「職場の同僚」
ベトナムには上記のようなフレーズがあり、男性にとって「自分の先生の子供」「友達の奥さん」「職場の同僚」これらの人たちとの恋愛関係は気をつけないといけないということわざです。
8年ベトナムに住んでますが、初めて聞きました。マイナーなことわざ?
有名なら僕が無知ってことになる?
でも知っていたとしても多分気にしないと思います。
さて、ベトナムの結婚式の一般的な流れはおそらく下記の順番が多いのでないでしょうか。
- 式場入り口で新郎新婦の出迎え(ここで写真を撮ったりします。)
- 招待客が会場入りした後、女性ダンサーの踊りが始まります。
- 新郎新婦の入場
- 両親の紹介
- シャンパンタワー
- 乾杯
- ケーキ入刀
- 食事(この間、新郎新婦は各テーブルをまわって挨拶、乾杯と記念撮影)
- カラオケ(ベトナムはカラオケが大好きです。)
最後に式場の入り口で友人知人、会社の同僚グループに分かれて新郎新婦と記念撮影して終わりになります。
時間にして大体、2時間くらいでしょうか。
ベトナムは時間にルーズなのか招待状に開始時間が書いてあってもその時間に始まったためしがなく、大抵1時間遅れての開始です。(笑)
今回はというと
時間通りに開始。
えっ
はやっ
どうして今回は早いのか自分なりに考えて見ました。
ポクポクポク

・・・チン!

今回の結婚式の会場が新郎の家ということ。
もしかするとですが、式の会場がレストランの場合は予定より遅れて開始
新郎又は新婦の家で行う場合は、時間通りに開始するのではと勝手に思ってます。
式場となる新郎の家に着いたのが開始から30分過ぎた頃で、僕ら以外みんな集まってました。
着いてすぐ、会社の人達が座っているテーブルへ行き挨拶と乾杯をして回りました。
子供は人見知りが激しく終始、嫁さんにくっついて離れませんでした。
次回、結婚式にお呼ばれした時は会場の場所がどこなのかしっかり確認して置かなければダメですね。
いい勉強になりました。
ともあれ、新郎新婦の二人には末永く幸せになってもらいたいですね。
予定お通り結婚式が終わったあと、その足で姪っ子と親戚の子を連れてAEONへ行ってきました。
子供はいつもお昼寝の時間だった事と僕はパーティーでビール飲みすぎたせいでAEONへ着くまでの間、車の中で僕も子供も寝てました。
僕はパーティーで出された料理を少し食べましたが、嫁さんはほんの少しだけ食べ子供は全く食べなかったのと姪っ子達もお昼がまだだったので遅めの昼食を取ることに。
子供に「何食べたい?」と聞くと「ピザ」というので1階にあるレストランで食事する事に。
ピザとステーキを注文し4人でシェア

ピザは某ピザ屋で食べるより美味しく子供も某ピザ屋では一切れしか食べなかったのに今日は二切れ食べてました。
ステーキの方は、お肉は柔らかかったのですがソースが薄味だった所が残念でした。

食事の後は僕ら家族組と姪っ子組に分かれて行動することに
僕達はいつもの「tiNi world」へ行き子供と遊ぶことに。
姪っ子たちは自分たちの欲しい物やプレゼントを買いに。
2時間たっぷり遊んだあと、姪っ子たちと合流し、夕食をAEONで買って帰宅
今日は忙しく、疲れた1日でしたが充実した1日になりました。
明日からまた1週間、仕事がんばりますか。
以上、【結婚式に参加した後でAEONへレッツゴー!】の紹介でした。
では、また〜。
よければ、SNSでシェアよろしくお願いします。
コメント