
- 仮想通貨を持っているけどブログを始めたほうがいいの?」
- 「これから仮想通貨ブログを始めるのは遅い?」
- 「まだ間に合うなら始め方を教えてほしい」
こんな悩みや疑問を解決できる記事を用意しました。

本記事を書いているボクはブログ歴1年で月5桁の収益達成。
当ブログでは仮想通貨の始め方や運用方法、ブログの始め方や稼ぐ方法を発信しています。
正直、仮想通貨をただ持っているだけの方は損をしています。
仮想通貨を買ったらブログも一緒に始めましょう。
仮想通貨ブログは初心者でも月1万円は稼げますよ!
今回は仮想通貨ブログが稼げる理由と、月1万円稼ぐ方法を解説していきますね。
本記事の内容
最後まで読めば、すぐに仮想通貨ブログを始められますよ。
すでに仮想通貨を持ってるだけの方も、この機会にブログを始めましょう!
目次
仮想通貨ブログが稼げる理由
はじめに仮想通貨ブログが稼げる理由を紹介します。
仮想通貨ブログが稼げる理由
- 案件が高単価
- 初心者こそチャンス
- 仮想通貨の普及
- 競争率が高くない
- ネタ切れの心配がない
では1つずつ解説していきますね。
案件が高単価
仮想通貨ブログで扱うアフィリエイト案件は報酬が高単価なものが揃ってます。
仮想通貨ブログの稼ぎ頭の1つ、コインチェックの口座開設の報酬は7,000円です!
数件成約すれば、あっという間に月1万円どころか5万円も夢じゃありませんよ。
さらに、ある程度成果が出れば単価交渉もできるため、効率的に稼げます。
初心者こそチャンス
仮想通貨ブログは初心者だからこそチャンス!
理由は仮想通貨を始める人にとって、初心者目線のレビューは勇気をもらえるからです。
実際に初心者目線で口座開設の体験を記事にすれば、これから仮想通貨を始めたいと思っている読者を集められます。
これから仮想通貨を始める人にとって、専門家の情報よりも同じ立場の人の情報の方がリアルで信頼できますよね。
そのため、弱みに見える初心者であることが逆に強みになりますよ。
仮想通貨の普及
仮想通貨は少しずつですが、普及してきてます。
5年前なら「仮想通貨=怪しい」イメージがものすごく強かったです。
しかし、国がビットコインを通貨として採用しその価値が認められてます。

最近ではNFT関連のために仮想通貨を買う人も増えてますよ。
仮想通貨はリスクがありますが、しっかりリスク管理すれば仮想通貨は稼げるイメージが広がりつつあります。
そのため、仮想通貨ブログの需要も上がってきてますよ。
競争率が高くない
他のジャンルと違い競争率が低いところも稼げる理由の1つです。
その根拠は、仮想通貨ブログを始めるためには仮想通貨を買い取引する必要があるからです。
仮想通貨の売買など実際に体験してみないと書けません。
「ブログの始め方」のような記事と違い、実際に経験しないと仮想通貨ブログは継続できないため競争率も自然と下がります。
そのため、仮想通貨ブログは他ジャンルよりも稼ぎやすい理由の1つです。
ネタ切れの心配がない
仮想通貨ブログは関連するテーマが多いため、ネタ切れの心配がありません。
例をあげると、以下のような関連サービスの記事が書けますよ。
- NFT
- NFTゲーム
- メタバース
- Web3.0
このテーマをもとにいろいろな角度から記事のネタを探せます。
ブログ継続が難しい原因にネタ切れがありますが、仮想通貨ブログならネタ切れに困りませんよ。
仮想通貨ブログは5つのステップでできる
仮想通貨ブログは以下の5つのステップで始められます。
仮想通貨ブログの始め方5ステップ
- ステップ1.口座開設&仮想通貨を購入
- ステップ2.WordPress開設&テーマ導入
- ステップ3.記事を書く
- ステップ4.ASPに登録&案件に申請
- ステップ5.SEOやSNSで集客
仮想通貨ブログの始め方丨月1万円稼ぐ方法
ステップ1から順に解説してきます。
分からない部分は何度も読み返してくださいね。
ステップ1:口座開設&仮想通貨を購入
最初に仮想通貨取引所の口座を作り実際に自分で購入しましょう!
なぜなら実績も経験もない人の記事を読んでも、権威性や信頼性が低いからです。
たとえば
- 料理歴10年の人が開く料理教室
- 料理歴1年の人が開く料理教室
前者の料理歴10年の人の方が信頼度や実績がありますよね。
それと同じで、実際に仮想通貨を購入した経験や実績がない人の記事は読まれても共感されません。

実際にボクも仮想通貨を購入し、その経験や経過をブログで公開しています。
口座開設するなら以下の仮想通貨取引所がオススメです。
ピットポイント
ビットポイントは各種手数料が無料で利用でき、初心者にも操作しやすい取引所です。
-
合わせて読みたいビットポイント口座開設で1,500円分のイーサリアムもらえる!
続きを見る
コインチェック
コインチェックは国内仮想通貨の取引所のなかでも大手です。
仮想通貨ブログを始めるなら必ず提携しましょう。
-
合わせて読みたいコインチェック口座開設丨マイナンバーカード提出不要!
続きを見る
仮想通貨を実際に購入
口座開設が終わったら実際に仮想通貨を購入してみましょう。
購入方法は「販売所」と「取引所」の2つがあります。
それぞれのメリット・デメリットを理解せずに購入すると損をするので注意してくださいね。
詳しくは、こちらの記事「販売所と取引所どっちがお得?メリット・デメリットを解説!」で解説しています。
-
あわせて読みたい販売所と取引所どっちがお得?メリット・デメリットを解説!
続きを見る
販売所と取引所のメリット・デメリットを理解できたら、さっそく少額で仮想通貨を購入しましょう!
でも種類が多く、どれを購入すればいいのか悩みますよね。

最初に買う仮想通貨は「ビットコイン」か「イーサリアム」が無難かと。
ステップ2:WordPress開設&テーマ導入
はてなブログやアメーバブログなどの無料ブログもありますが、収益をあげたいならWordPressで始めましょう!
なぜなら無料ブログは、広告の制限やアカウント停止などのデメリットがあり、記事がなくなるリスクがあります。
しかし、WordPressは広告の制限やアカウント停止もなく、書いた記事は将来自分の資産になりますよ。
WordPressブログを始めるなら「エックスサーバー」がオススメ!
今ならキャンペーン実施中で、お得にブログを始められます。
詳しい開設方法は、こちらの記事「【最大30%OFF】WordPressの始め方丨初心者でも最短10分で開設する方法!」で解説しています。
ぜひ参考にしてください。
テーマ設定
WordPressブログの開設が終わったら、次はテーマの設定です。
テーマとはブログのデザインのことで、無料テーマと有料テーマがあります。
無料と有料の違いは以下になります。
無料テーマと有料テーマの違い
- SEO対策
- デザイン性
- カスタマイズ性
有料テーマの方がSEO対策もしっかりしていて、自分好みのオシャレなデザインのブログにできます。
最初は無料テーマで始めてもOKですが記事が増えてからテーマ変更すると大変です。
なぜなら、サイト設定(レイアウト・文字装飾など)を1から設定する必要があるから。
そうなると設定変更に時間を取られ、情報収集や記事作成の時間がありません。
というわけで、情報収集や記事作成に時間を当てるため、最初から有料テーマを使っていきましょう。
オススメは「AFFINGER6」でデザイン、集客、収益化にも優れているため初心者でも使いやすいテーマですよ!
AFFINGER6の詳細は、こちらの記事「AFFINGER6の評判・口コミは?3つのデメリットを解説!」で解説しています。
ぜひ参考にしてください。
ステップ3:記事を書く
WordPress登録、テーマ設定できたら仮想通貨の記事を、最低5〜10記事を目安に書きます。
初めてでどんな記事を書けばいいか分からない。と不安になると思いますが安心してください。
以下にあげる記事を書けば大丈夫です!
参考
- 口座開設の手順
- 仮想通貨の買い方
- 仮想通貨のつみたて投資の方法
- 貸暗号資産(レンディング)のやり方
- 販売所と取引所の違いについて
- 仮想通貨の運用実績
それでも迷うという方は以下の記事を参考にしてください。
参考記事
上記は実際にボクが書いた記事です。
記事タイトルをタップするとその記事に飛べます。

丸パクリはNGですが記事構成などは参考にしてもらってOKです。
口座開設の手順など、スクリーンショットでスマホ画面を撮りながら進めると分かりやすい記事が書けますよ。
ステップ4:ASPに登録&案件に申請
最後にASPに登録&申請です。
ASPとは広告主とアフィリエイター(サイト運営者)を仲介してくれる会社です。
ASPの登録は最短10分もあれば簡単に登録できます。
仮想通貨のアフィリエイト広告を取り扱っているのは以下の2つ
登録は完全無料なのでTCSアフィリエイト、アクセストレードの両方に登録しましょう。
なぜなら両方で承認されていれば片方で提携解除になっても、もう片方で広告を載せれるため収益に大きな損失がありません。
なのでTCSアフィリエイトとアクセストレードの2つの登録は必須です!

TCSアフィリエイトは記事に修正箇所があった場合、修正箇所を教えてくれるのでボクも助かりました。
申請が終わったら承認されるまで暗号資産の記事を書いて待ちます。
ステップ5.SEOやSNSで集客
ブログで記事を公開したあとはSEOやSNSで発信して記事を知ってもらいましょう!
SNSで定期的に発信することで、暗号資産に興味をもってもらえます。
そして、記事を読んでもらえる機会が増えれば成果にも繋がりますよ。
検索エンジンからの流入は早くて半年かかります。
そのため、時間がかかるのでSNSからの集客はとても大事です。
仮想通貨ブログで稼ぐなら戦略とSNS攻略は必須
仮想通貨ブログの始め方の手順を解説してきました。
実はここまでなら正直、誰でもできるんですよね。
さらに仮想通貨ブログで稼ぐにはブログの運営方法やSNSの使い方などが重要です!
これらを学べる教材が「仮想通貨ブログで月30万円稼ぐ!完全攻略ロードマップ」です。
ブログの戦略やSNSでの戦略など、仮想通貨ブログで稼ぐための情報が詰まってますよ。
仮想通貨ブログの戦略やSNSでどうやって発信すればいいのか、学びたい方は読んでみてくださいね。
>>仮想通貨ブログで月30万円稼ぐ!完全攻略ロードマップの詳細を見る
ブログで稼ぐなら仮想通貨ブログを始めよう!
今回は、仮想通貨ブログで月1万円を稼ぐ方法を解説しました。
最後にもう一度、内容をおさらいしましょう!
仮想通貨ブログの始め方5ステップ
- ステップ1.口座開設&少額で購入
- ステップ2.WordPress開設&テーマ導入
- ステップ3.記事を書く
- ステップ4.ASPに登録&案件に申請
- ステップ5.SEOやSNSで集客
この手順を理解すれば初心者でも仮想通貨ブログを始められますよ。
ビットコインの半減期やNFTの普及で、今以上に仮想通貨の需要は高くなります。
そうなれば、仮想通貨ブログで月5万円稼げますよ。
でも、それは行動した人だけ!
行動しなければ月5万円どころか、1万円も稼げません。
月1万円あればちょっとした贅沢ができますね。
方向性が見えたらまずは、仮想通貨取引所の口座開設から始めてみましましょう!