広告

ビットフライヤー口座開設【招待コードあり】マイナンバーカード不要!

ビットフライヤー公式サイト
  • 「仮想通貨を買うために、ビットフライヤーで口座開設したい。」
  • 「でもマイナンバーカードを提出しないとダメ?」
  • 「ビットフライヤーで口座開設する手順を教えてほしい。」

こんな悩みや疑問を解決できる記事を用意しました。

自己紹介

本記事を書いているボクはブログ歴1年で月5桁の収益達成。

当ブログでは仮想通貨の始め方や運用方法、ブログの始め方や稼ぐ方法を発信しています。

上記のように口座を作りたいけど、マイナンバーカードの提出がネックになっている方もいるはずです。

ゆういち

実はマイナンバーカードの提出は必要ありません。

なぜなら、ボクもマイナンバーカードを提出せずに口座開設しているから。

今回はマイナンバーカードを提出せず口座開設する手順を解説しますね。

本記事の内容

  • ビットフライヤー口座開設の手順

ビットフライヤーで口座を作り、仮想通貨を買ってみてください!

今なら招待コード「yrv4e20k」を入力して口座開設すると、1,000円分のビットコインがもらえます。

本記事のリンクから登録してぜひ、1,000円分のビットコインを受け取ってくださいね。

開設は最短10分でできますよ。

\招待コード yrv4e20k/

ビットフライヤーで口座開設する

招待コード入力で1,000円分のBTCもらえる

ビットフライヤー口座開設丨マイナンバーカード提出不要!

前述の通り、マイナンバーカードの提出は不要です。

そのため、以下のような方も口座開設できます。

こんな人にもオススメ

・海外在住の方

・マイナンバーカードを持っていない方

・マイナンバーカードを提出したくない方

口座開設の手順は大きく分けると、以下の3ステップです。

3つの手順

  • 手順1:アカウント登録
  • 手順2:2段階認証
  • 手順3:SMS認証・本人確認

サイトリニューアルやアプリのアップデートなどで仕様変更され、画像や手順が若干変わる可能性があります。

手順1:アカウント登録する

最初にアカウントを登録していきます。

アカウント登録1.公式サイトにアクセス

PCやスマホ、どちらからでも登録可能です。

今回はスマホからの登録方法を解説していきますね。

まずは公式サイトにアクセスして、メールアドレスを入力し「登録」をタップします。

ビットフライヤー公式サイト

アカウント登録2.アカウント確認

メールが届くので本文に記載のキーワードをコピーして貼り付け「次へ」をタップします。

アドレス登録
キーワード確認

アカウント登録3.パスワード設定

9文字以上100文字以内でパスワードを設定しましょう。

  • アルファベット小文字
  • アルファベット大文字
  • 数字
  • 記号

これらを最低2つ組み合わせて設定します。

文字の組み合わせによって使用できないときもあるので注意してください。

ゆういち

ボクも最初に設定しようとしたパスワードで「使用できません」となったので気をつけてくださいね。

パスワードとパスワードの確認を入力し「設定する」をタップします。

紹介コードはここで入力しましょう。

紹介コード:yrv4e20k

パスワード設定

アカウント登録4.同意事項に同意する

5つの同意事項にチェックをして「同意する」をタップします。

同意事項を確認

手順2:2段階認証の設定

アカウント登録が完了したら、次は2段階認証の設定をしていきます。

2段階認証1.認証方法を選択

2段階認証は2種類の方法から選択しましょう。

  • SMSで受け取る
  • 認証アプリを使う
二段階認証

認証アプリは以下の3つの中から選択

  • Google Authenticator
  • Authy
  • Duo Mobile

今回は「Google Authenticator」で認証する方法で解説していきます。

認証アプリ選択

アプリのインストールがまだの人はこちらからどうぞ!

インストールは無料でできますよ。

Google Authenticator

Google Authenticator

Google LLC無料posted withアプリーチ

今はインストールするだけで特に設定などは必要ありません。

インストールしたら「次のステップへ進む」をタップします。

2段階認証の設定2.認証アプリを使う

アカウントキーをコピーしましょう。

認証アプリを使う

認証アプリを開き、アカウント名を入力してアカウントキーを貼り付けます。

アカウント名はビットフライヤーのアカウントだと分かるように設定しましょう。

アカウント情報入力

6桁の確認コードをコピーして、確認入力欄に貼り付け「認証する」をタップしましょう。

右側に表示されるゲージがなくなると認証コードが更新されます。

表示されている時間が少ないときは、新しいコードに切り替わるまで待ってからコピーするといいですよ。

認証コードをコピーする
認証コードをペースト

2段階認証の設定3.使用する項目を選択

どんなときに2段階認証するか設定します。

  • ログイン時
  • 日本円の出金時(必須)
  • 仮想通貨の外部送付時(必須)
  • 外部アドレスの登録時(必須)
二段階認証の設定

初期設定では、ログイン時以外はチェックされている状態なのでそのまま「設定する」をタップします。

ログイン時も2段階認証をしたい方は、ログイン時のところにチェックをしてください。

手順3:SMS認証・本人確認

基本情報を入力していきます。

SMS認証・本人確認1.本人情報を入力

本人確認の資料提出

この後に提出する確認資料と違いがないよう気を付けてください。

  • 氏名(漢字・フリガナ・アルファベット表記)
  • 性別
  • 生年月日

入力したら「次へ」をタップ

SMS認証・本人確認2.取り引き目的の確認を入力

ここでは取引目的や財務状況などの情報を入力していきます。

  • 年収
  • 金融資産
  • 取引の目的(複数選択可)
  • 投資経験(複数選択可)

入力したら「次へ」をタップします。

入力内容を確認し間違いがなければ「登録する」をタップしましょう。

SMS認証・本人確認3.確認資料の提出

  • クイック本人確認
  • 対面での本人確認
クイック本人確認

すぐに口座開設ができるクイック本人確認を選びましょう。

対面での確認は2〜3日営業日かかるので、すぐ口座開設したい人には向いてません。

本人確認資料は以下の3つから選びます。

本人確認書類を選択

注意事項にチェックをして「次へ進む」をタップします。

SMS認証・本人確認4.書類撮影

選択した本人確認書類をカメラで撮影していきましょう。

運転免許証の場合は「表面」「表面・斜め上から」「裏面」の写真を撮ります。

運転免許証・表面の写真
運転免許証・表面・斜め上からの写真
運転免許証・裏面の写真

SMS認証・本人確認5.顔写真撮影

最後に本人の顔写真を撮って終わりです。

顔写真・正面
顔写真・首振り

撮影が終了したら「次へ」をタップします。

本人確認の手続完了

お疲れ様でした。

これでビットフライヤーで口座開設できました。

あとは口座登録して、入金して暗号資産を購入できます。

ビットフライヤーで口座開設して仮想通貨を買いましょう!

ビットフライヤー公式サイト

今回はビットフライヤーの口座開設の手順を解説しました。

最後にもう一度、口座開設の手順をおさらいしましょう!

3つの手順

  • 手順1:アカウント登録
  • 手順2:2段階認証
  • 手順3:SMS認証・本人確認

この手順を理解すれば始めての方でも、最短10分で口座開設できますよ。

ビットフライヤーは1円からビットコインが買えるため、リスクが心配な人でも安心して始められます。

将来のため資産を増やしたい方、仮想通貨ブログを始めたい方は口座開設して仮想通貨を買ってみましょう!

今ならこの記事から開設すると1,000円分のビットコインがもらえますよ。

\招待コード yrv4e20k/

ビットフライヤーで口座開設する

招待コード入力で1,000円分のBTCもらえる

  • この記事を書いた人

ヤマシタ ユウイチ

仮想通貨(暗号資産)×ブログの始め方&運用方法を発信丨ブログ1年継続で5桁の収益達成丨仮想通貨レンディング運用で不労所得もらって3ヶ月丨【経歴】中卒→中小企業勤務→ベトナム生活8年→ブロガー

-仮想通貨の始め方
-, ,