広告

仮想通貨(暗号資産)のガチホ運用【11週目】の実態公開!

  • 仮想通貨の運用実績が知りたい
  • 実際に利益は出ているの?

そんな疑問が解決できる記事を用意しました。

この記事はボクのリアルな運用実績になっています。

2022年11月6日から運用実績を始めて11週目の運用実績です。

ボクが購入している仮想通貨はビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)です。

今後メタバースやNFTで利用されると予想されている仮想通貨で今後さらに価格が上がると期待されています。

これから伸びる仮想通貨は、こちらの記事で詳しく解説しているのでぜひ、読んでみてくださいね。

これから伸びる仮想通貨
仮想通貨(暗号資産)これから伸びるオススメ銘柄5選を紹介!

続きを見る

ビットコイン運用実績【11週目】

1/16〜1/22までの実績

  • ビットコイン保有率:0.0006914BTC
  • 投資額:2,000円
  • 評価額:2,062円(先週より+222円UP)
  • 評価損益:+62円

1/22終値で計算してます。

BTC運用実績11週目

イーサリアム運用実績【11週目】

1/16〜1/22までの実績

  • イーサリアム保有率:0.01345611ETH
  • 投資額:2,500円
  • 評価額:2,868円(先週より+216円UP)
  • 評価損益:+368円

1/22終値で計算してます。

ETH運用実績11週目

運用実績まとめ

先週と比べ、ビットコインは+222円、イーサリアムは216円と先々週から引き続き評価額がアップしました。

仮想通貨の価格もビットコインで約30万円UP、イーサリアムで約1.5万円UPと価格が上昇しました。

ビットコインに至っては1BTC=300万円間近なのでこのまま価格が上がっていくと来週には届きそうな勢いです。

このまま緩やかに上っていってくれることを祈りつつ今年も引き続きコツコツ投資を続けていくので週次で実績を報告していきますね。

仮想通貨の購入してみようかなと興味を持たれた方は、まずは口座開設をしましょう!

口座開設自体は無料で作れますよ。

無料で口座開設する

口座開設の方法は、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひ、参考にしてください。

コインチェック口座開設の手順
コインチェック口座開設丨マイナンバーカード提出不要!

続きを見る

  • この記事を書いた人

ヤマシタ ユウイチ

仮想通貨(暗号資産)×ブログの始め方&運用方法を発信丨ブログ1年継続で5桁の収益達成丨仮想通貨レンディング運用で不労所得もらって3ヶ月丨【経歴】中卒→中小企業勤務→ベトナム生活8年→ブロガー

-仮想通貨運用実績
-,