こんにちは、ヤマシタです。
外出していて以下の悩みで困っていませんか?
- おてこやTゾーンの皮脂テカリが気になる
- メイク崩れが気になる
- メイクを長時間キープさせたい
- 汗をかいて肌がベタつくのを解消したい
そんな悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介している商品を使うことで今までの悩みとサヨナラすることができますよ!
目次
皮脂やテカリとサヨナラ!イニスフリーパウダーおすすめの使い方5選

「イニスフリー」のノーセバム ミネラルパウダー
「イニスフリー」は日本のお隣り韓国のコスメブランドで日本でも幅広い年代の女性から人気のコスメブランドです。
イニスフリーの「ノーセバム ミネラルパウダー」を使うことで、皮脂やテカリを抑えてくれて赤ちゃん肌のようなさらさら肌が長時間キープできます。
複数の使い方があるので今回は5つ紹介していきますね。
おすすめの使い方5選
- 日中のテカリ防止
- ベタつき防止
- 気になる部分に
- テカリのリセット
- 保湿後の仕上げに
使い方1.日中のテカリ防止に
メイク後にTゾーンやおでこの皮脂やテカリが気になるポイントに使用することで、テカリやメイク崩れの予防に
メイク前でもメイク後どちらが先でもいいみたいですよ。
使い方2.前髪と頭皮のべたつきを防止
外出前におでこと前髪に使用することで汗をかいてもべたつかずサラサラのままキープ
使い方3.体の気になる部分に使用
体の気になる部分、脚や腕などに使用することで体もさらさらに
女性は首元やうなじなどべたつきが気になる部分に使ってもgood!
使い方4.外出時のテカリをリセット
外出時に皮脂やテカリが気になってきたら気になるポイントに使用することでさらさら肌が復活!
使い方5.保湿後の仕上げに
ハンドクリームなどを使用したあとのべたつきに対しても効果あり、べたつきを無くしてさらっとした仕上がりになります。
日焼け止めクリームを塗った後に使用してもOKです。
イニスフリーパウダーのメリット・デメリット
ここではメリット、デメリットを紹介していきます。
メリット
使用することでのメリットは以下の5つあります。
- べたつきを抑えさらさらの肌感に
- 皮脂やテカリによるメイク崩れ防止に
- 使用することで清潔感をキープ
- いろいろな使用方法がある
- コンパクトなのでかさばらず持ち運びやすい
デメリット
次にデメリットです。
デメリットの方はそこまで多くない感じですね。
- パフが小さいので使いずらい
- 乾燥肌の人は保湿も必要
口コミ
口コミ、感想レビューを拝見する限りは高評価が多いですよ。
ただし肌質的に合わない人もいるので使ってみて肌に異常が出たら使用を止めてくださいね。
価格
気になる値段は1個/825円とお手頃な値段です。
イニスフリーパウダーまとめ
いかがでしたか?
この記事では「イニスフリー パウダー」の使い方について解説しました。
最後にもう一度使い方のおさらいしておきましょう!
おすすめの使い方5選
- 日中のテカリ防止
- ベタつき防止
- 気になる部分に
- テカリのリセット
- 保湿後の仕上げに
この万能パウダーは重宝すると思います。
まだ使ったことが無いという人はこの機会に一度手に取ってみてくださいね。