
「暗号資産をつみたて投資してどれくらい利益がでるの?」
こんな疑問ありますよね。
そんな疑問を解消してくれる記事を用意しました。
この記事を読むことで「暗号資産のつみたて投資の損益」が分かります。
投資運用3ヶ月で4桁の利益を出したボクが1万円分、毎日つみたて投資したリアルな実績を紹介しますね。
記事前半では積立投資の実績について、後半ではつみたて投資のメリット・デメリットについて解説するのでぜひ、参考にしてください。
つみたて投資の内容を理解して、つみたて投資を始めましょう!
本記事の内容
- 1万円のつみたてした結果
- つみたて投資のメリット・デメリット
目次
ビットコイン1万円つみたてた結果は563円の利益
- つみたて期間:1/10〜2/10
- 取引所:コインチェック
- 銘柄:ビットコイン
- 投資金額:1万円
- つみたてプラン:毎日つみたて
1/10のビットコインの終値は1BTC=228万円に対し、2/10の終値は1BTC=285万円と1ヶ月で約50万円増
今回は価格が下がっている時期に始めてタイミングよく価格が上がり一時期1BTC=300万円まで上昇しました。
その結果1ヶ月毎日つみたて投資をして+563円の利益になりました。
利益率は大きくないかもしれませんが確実に資産を増やしていきたい方にはオススメの投資方法です。
つみたて投資のデメリットは一攫千金を狙えない
つみたて投資のデメリットは1つ!一攫千金が狙えないというところですね。
デメリット
- 一攫千金を狙えない
デメリット1.一攫千金が狙えない
大きな利益を得るためには価格変動の大きい銘柄に大量の資金を投入する必要があります。
しかしリスクを抑えながら少額で投資する積立とは正反対の方法になります。
一攫千金は夢がありますが失敗したときのリスクも相当なものになるので、初心者の方は一攫千金は狙わずコツコツ資産を増やしていきましょう。
つみたて投資のメリットはリスク分散で投資可能
メリット
- 時間分散によってリスクを減らし投資可能
- 引き落としから購入まで自動
時間分散によってリスクを減らし投資可能
長期的に一定のタイミングで購入するため、価格変動によるリスクを最小限に抑えながら投資ができます。
引き落としから購入まで自動
つみたて設定をしておけば一定のタイミングで決まった金額で購入してくれます。
入金して購入までの手間がなくなるので仕事や家事で忙しく価格チャートを見る時間が惜しい会社員や主婦の方にオススメです。
つみたて投資をするなら長期運用をオススメ
今回は1ヶ月ビットコインのつみたて投資した結果を紹介しました。
結果は1ヶ月毎日つみたて投資して563円の利益を得ることができました。
つみたて投資は価格変動が起きてもブレずに数年の長期投資ができる方にオススメです。
最初は利益が出ないかもしれませんがコツコツ継続することで数年後には利益が出始めると思います。
暗号資産を始めてみたいと思った方は以下のリンクから無料で口座開設して少額から投資運用始めて資産を増やしていきましょう!